ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年02月05日

2016ラスト秋の母子キャン 後編 ツインピルツインナー問題




結論からいうとこうなりました (・´з`・)


インナーテントのみ使用。寒くないっ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




旧ツインピルツのインナーはすでに廃盤で追加生産ももちろんなく、

ツインピルツ使用から3年。

ここにしっくりくるインナーを悩み続けてました。

新ツインピルツは専用のインナーがありますが、

新ツインピルツもインナーもお値段もかなりなので、

やはり母子キャンで使う程度なら旧ツインピルツがちょうどいい大きさです。







悩んだテント


● パンダ

● ケシュア2人用

● ノーズイーグル ワンポール

● ギャンガー ワンポール

● ロゴス ワンポール



ポイント

● 二股にはしない

 二股も何度も考えたのですが、

 母子キャンで来ているのでワンタッチ並みの速さでの設営と撤収を望んでいるので

 「 なんかめんどくさい ( ・⊝・ ) 」 と思った時点でなし。




 息子が自分で建てれるようになったら二股にしようと思っています。

● 設営撤収が簡単

 説明も見ないでも出来るぐらいの。。。。

● 秋から春先までの寒い時期に対応出来るもの

 ツインピルツにすっぽり入って、夜はツインピルツを完全閉鎖出来るもの

● 収納時のサイズ!!

  マンション&車が軽なのでここかなり重要!






「 PANDA 」 が見た目的にかなり惹かれていましたが、

寝るだけしか使えないので、テント内で遊びたい息子が却下。



悩んで悩んで、

ホントはあんまりないテントが良かったのですが、

一番の目的の寒さ対策ということで、

やはり正規品と同じくらいサイズがぴったり、

冬でも安心な縫製と生地。


「 ロゴス Tepee 300 」


を購入。

品質からして安い。

この際、この形のインナーたちも手に入れるのが面倒なのでセット購入。

楽天のポイントやポイント10倍の店が多かったので、

びっくりな価格で手に入りました。




設営するまでは少々不安でしたが、

正解 ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。





では、ここから写真です。





すごくコンパクトに丁寧な梱包でやってきました。







この値段でこれだけきちんとしたパッケージがついているのは嬉しい。






さきほどの写真ですが、説明見ないで出来ます。仮設置ゆるゆる。






理想的な隙間。





空間の空き状態。こっち二股にするといいかも。





室内。大人二人だと寝るだけかな。子ども3人ぐらいなら遊べそう。
ゆるゆるなのでピンっと張ればもっと広く感じます。
ワンポールは張り方が甘いとかなり圧迫感が出るのでピシっと張るようにしようと思いました。




子供IN。
問題は、ポールがぐらつかないようにポールの位置が突起しているので、
今まで使っていた2畳用ホットカーペットが使えません。
(ポールの下に敷くことがムリ)





寒いとき仕様。横の入り口のみドアのように使う。






遠くから。(あんまりわからん)





撤収。一瞬。ポール2つ落として畳むだけ。
なので、やはり土サイトがつらい σ(´Д`●)





フライシートの派手さに躊躇していたのですが、

あまりに設営の簡単さにピルツ無しでも使ってしまいそうです。

11月初めに暖房はホットカーペットのみでしたが、

3シーズンシュラフのみで全く寒くありませんでした。




夏用ケシュアで過ごしてたことを思うと余裕ですよね。

ケシュアはメンバー追加の際や、

自立しないとダメなサイトで使うことになりそうです。






ちなみに夏は。


こんな優れものが。。。。
こちらも急に無くなりませんように。。。






この回初めの設置だったので次回からはもうちょっと使い勝手をよくしたいです (۶•̀ᴗ•́)۶







次のキャンプは冬眠後かのぉ。

ギャンガーのワンポールテント用テーブルが売り切れて廃盤になりましたが、

リニューアルして再販されています。



ちょっとお高いけど、やはりこれがあるだけでかなりスマートに暮らせる気がするので

そこでとりあえずは、フィニッシュな気がします。











  


2017年02月02日

2016ラスト秋の母子キャン 日時計の丘!前編

日時計の丘オートキャンプ場  / 久しぶりの森8

2016年11月上旬 / 1泊2日

メンバー / 息子(5歳1か月)と2人

息子が手伝ったこと / 撤収時にペグとポールの土汚れを布で拭く
              / 机と椅子の設置&撤収




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



また、記録としてのかなり前の。。。

2016年のラストキャンプです。

日時計さんには最初のころよく行っていましたが、

今は寒いときに利用するようになりました。

11月に必ず行くようになったのは

「 太っちょどんぐりを拾うため 」 です(*´ω`*)!




そして。

この回から、

ケシュアからの脱却!

旧ツインピルツ インナー問題を2年ほど悩んできましたが、

結局これにしました。

その結果は次回の

 〔 旧ツインピルツ インナーテント 〕  にて (・´з`・)☆

※ 明日か明後日ぐらいにUPしてリンクします






かなり久しぶりの日時計さんでしたが、

以前と変わっていることが少々ありました。

大きな2つは。



● 甘々チェックインが時間厳守になりました!

以前は1時間前ぐらいなら空いていれば入れてもらえました。

15分前にしか入れなくなりました。

( それでも、15分前にどうぞ!ってことなので良心的ではないでしょか )

● 当日のサイト変更が不可になりました!

これは、うちにとっては痛い話なのです。

日時計さん、けっこう地面のコンディションがいつ行ってもイマイチです。

なので、ここがいい!と思って行っても、

「 おぉ~~~、ぬかるんでいる~ けっこう湿っている~ (´゚д゚`)!!! 」

なんてときが多かったのですが、

当日どんなにサイトが空いていても変更不可です。

( ゴネたりしていないのでわかりませんが。。。)


これに関しては、

日時計さんはお客様情報なんかの入力がポチポチとかなり時間を掛けて進むので

混み合っているときに当日変更をされると

かなり時間がかかり後ろの人に多大な時間ロスをさせてしまうからではないかと推測します。

決して、急に親切ではなくなったわけではないと思います。

人気施設なだけにこのあたりの決まりは必要ですね。っと納得。




というわけで、ぬかるみと泥が嫌いな方向きの

日時計の丘 の おススメサイト は、


川サイト
( 好き嫌いけっこうあるようです~ )
( レンガでむき出しのところは駐車場 )
( 冬は閉鎖されるよ~ )










見ての通り、緑がふさふさ。

泥撤収・砂撤収はありません。

なのでうちはここが好きなのですが、

難点は

● 小さい子供がトイレに一人で行けない可能性が高い

● トイレとシャワーが若干遠い

● お湯が出る場所まで遠い

● サイトが若干狭い(と言われているようです

● 大き目の車は川サイトに入るときの切り替えしがつらいとのこと


の5点です。



川以外のサイトは







こんな感じが一番マシな感じです。

あとは、ほとんど砂(湿り気わりとあり)のサイトしかありません。

人気サイトほど砂。。。。



もちろん今回の森8も人気サイトなので湿り気のある砂。



草ひとつ生えておりません(笑)

雨が降ったのでぬかるみ系でした (´Д⊂ヽ





今回は恒例のドングリ拾い。

ここはこの時期キレイで太ったドングリがたくさん ( *´艸`)







お湯で泥なんかをキレイに洗っておられました ↓




洗ったら干されていました ↓







キレイにしたドングリたちは翌日保育園に持って行かれました。

みんなで遊ぶそうです。







そして、今回長い間ぼやいていた

旧ツインピルツインナー問題 & ケシュア飽きた

から脱却しました。



ツインピルツがリニューアルされて、正規インナー再販は絶望的 (ノД`)・゜・。





次回に続きます。。。。





  


2017年01月29日

ハロウィン母子グルディキャン in しあわせの村

しあわせの村  /  オートサイト

2016年10月下旬 / ディキャン

メンバー / 息子(5歳1か月)、私、息子のお友達5人、ママたち3人の合計10人。

息子が手伝ったこと / サイトを飾る(?)





:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


今さら、昨年のハロウィンの記憶を。。。(2016年の)

記録ということで。。。










このいで立ちで車を運転し、

サイトに一番についてしまったのでチェックインも二人でして、

二人で設営を始めたので、

目立ちました。。(´・ω・`)

前夜の方々が朝食を取られる中、

どこから集まってきたのか子どもに遠巻きに囲まれました。




トムとジェリ―。

意外にみんな知っているんですね。

息子はこれが大好きで、

唯一声を上げて喜ぶアニメです。



どっちがトムをやるか家で少々揉めましたが(猫好きなので)、


集まる子どもたちになぜか、

「 わるい猫や~!!! 」 (大喜びな子どもさんたち)

とまぁまぁ声を掛けられ、

「 ママはわるいい猫じゃない(ノД`)・゜・。 」 と半泣きになる息子さんでした (。-`ω-)

トムをやらせなくてよかったです。

ジェリーはみんなにかわいいと言われていました。


※ トムはいたずらばっかりしているので、
 
  子供たちには 「 わるいねこ 」 な認識なようです。









悟空もいるぜ (*´ω`*)



ごきげんですな~ (・´з`・)



うち以外はみなさんバスで現地集合。

しあわせの村は都会からのアクセスが簡単なのがいいですね。



しあわせの村のキャンプ施設全般、

未就学児は2人で大人1人のカウントです。



今回は全員仮装で☆


メニューは。




からあげ & フライドポテト




キッズ作製 お野菜たち(笑)




 


お菓子バイキング







歩いて歩いて散歩中、

施設内で

なんと 1回 50円 のゲーム発見 ( ´艸`)!









記憶が遠すぎてものすごく簡潔だけど、

次回ママ友とグルキャンはお花見狙いです ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪







あいかわらず、

いろいろと規則には忠実な施設でした。

こどもたちが空いているサイトのベンチにたまたま座っていたら

「 入らないで! 」と、即刻ご注意されておりました(笑)






  


2016年10月26日

2歳と母子キャンでケシュアを3年30回以上使った感想

うちのメインテント


[ ケシュアfresh Ⅲ ]

















[ ケシュアフレッシュ ] + [ ドッペルギャンガー ]




ギャンガーの初期の簡単タープ。

今は母子キャンでは使わなくなりましたが、

グルキャンやお友達とのデイキャンにはこれが人気で 「持って来て~」 と言われます (๑˃́ꇴ˂̀๑)




[ ケシュアフレッシュ ] + [ 旧ツインピルツ ]





の組み合わせで使ってきました。




ケシュア購入悩みました。

今では若干飽きているケシュアですが、

良い点 ちょっと難点 をまとめてみたくなりました。

現在息子は5歳になりましたが、
 
当初は 「 2歳とのキャンプ 」

が選ぶ理由として大きかったです。





良い点




設営も撤収もラク

これはホントです。

ただし、初めてテントを使う場合やキャンプに行ったことが無い場合も含めて

キャンプに行く前に撤収の練習は必要です。

設営は子どもでも出来ます(笑)

初めての撤収は、

YouTubeはブックマークしておいて

すぐ出せるようにしておいて正解でした。

( docomoでも電波が微妙なところが多いので検索するのは大変。すぐ出せるようにがベスト! )

母子キャンで2歳が相手だったので撤収が刻一刻と迫ってくる。

構ってもらえない息子はぜんぜん楽しくない ( ˘•ω•˘ ).。oஇ

わからないものは何度考えてもわかりません(笑)

動画があって助かりました。

( 畳む方向を間違えるとキレイに畳めないのです )



でも、最近のケシュアは撤収用の紐がついているようなので、

苦労しないと思います。

初めてのテント設営の母子キャンでも扱えるぐらい

簡単ですが、(というより早くしまうことが出来る)

問題は慣れてるか慣れてないかな気がします。






グランドシートは

100均のぺラペラ・ブルーシートで

ダイジョブ ٩( 'ω' )و !




全く問題なく、3年経った今もまだまだ使います。

もともと無知が幸いしてか、気にしたことないです。

( もしかすると、行く直前までグランドシートが必要だということを知らなかった可能性も高い )

何度も雨も経験してますが心配になったことも、

ケシュアが漏れたこともありません。

ケシュアに関してはサイズもちょうどよく、今後もケシュアにはこれで十分。

ちなみにインナーシートは今もレジャーシートです(笑)



乾燥がラク。





荷物をどけてペグを抜き、ひっくり返すだけ。

干しに行く場所を探したりしなくてよいし、

テントの形のまま乾かせるので乾きが早いです。

この辺のところも、撤収が早いポイントの一つにもなります。





けっこう丈夫

耐久性が心配されるケシュアですが、

縫製も生地もきちんとしています。

しっかりしています。

生地は丈夫です。

雨も中にいたらぜんぜん気にならないです。

1度台風の影響で暴風にあい、

いろんなテントやタープが飛んだり変形するなか、

無傷でした。

( ギャンガーの簡単タープは飛んでました )

風に強いというより、

ほどよく柔軟性がある自立型なんで

ひしゃげる~ → 戻る~

を繰り返すだけです。

折れないか心配も心配しなくていいと思います。

折れたときは元を取っている頃だと思われます。





ちょっと難点




てきとう撤収がムリ

良い点でも触れましたが、

撤収の仕方をマスターしておく、

もしくはYouTubeなどの動画をすぐ出せるようにしておかないと、

ケシュアは畳まないと帰れませんっ (๑•́ ₃ •̀๑)エー





これは買った初期の頃だけ心配で、

慣れたら問題なし。



収納場所

Ⅲは円形がけっこうでかい。

ベッド下などなら逆に収納しやすいけど、

車での置き場所も幅を取るので困るとこもあります。

うちは軽なので、3人~4人乗車だと

大変なことになります。




飽きた ← 今ここ ( ・᷄ὢ・᷅ ) 2016年10月

キャンプを重ねるといろんなテントが気になるものです。

そして、ツインピルツを気に入っている私たちは

これにキレイに収まらないために秋以降のキャンプにジレンマを持っています。

ケシュアⅡなら収まるかもしれませんが、

ツインピルツを二股にしてもⅢは出てしまいます。

ケシュアから別のものを探している理由は

「 ツインピルツをかっこよく使いたいから 」

なのです。

なので、 「 飽きた 」 に関しては人によります。





ケシュアⅢ。

ツインピルツの大きさと比較してもでかい。













この色のケシュアが好きなので、気に入っています。

毎年何色が出るかお楽しみな感じですね。

タープ無し、ケシュアのみで過ごしたことも何度もありますが大丈夫です!




次回から、いよいよケシュアを卒業しようと思います ╭( ・ㅂ・)و !








ちなみに広さ。

立って行動できないテントとしては

高さは問題なし。

ツインピルツに入れたいなら Ⅱ

それ以外はテントの中でも遊んだり過ごせる Ⅲ



ワンポールと悩んで決めれない方は、

災害用を兼ね、

土以外の場所での設置を考えるととケシュア。

ワンポールはペグ打ちが前提。








3年たって、母子キャンするなら

買って正解なケシュアでした。





  


Posted by hanami & ryu at 21:47Comments(4)母子camp道具

2016年10月03日

母子キャン 森のひととき デッキハウス 新しいほう体験

森のひととき  /  デッキハウスF12

2016年8月下旬 / 1泊2日

メンバー / 息子(4歳10か月)、私、息子のお友達(5歳)とそのママの4人。

息子が手伝ったこと / ????


※ 森のひとときはデッキハウスなどの定員がきっちりしています。
  
  未就学児も定員に含まれます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


台風シーズンまっただ中の10月ですが、

8月のお話です '`ィ(´∀`∩






なんだかんだと言って、 「 森のひととき 」 けっこう来てる。

でも、テントでは来なくなったかな~。

日影がないテントサイトは電源ありでも夏はつらい。

段差のある小サイトは隣と近く、お値段もちょっと高い。

秋の平日は、お風呂もサイトも貸し切りで

夜には鹿もきちゃうので季節によっては素敵。

でも、ここ数年は平日はずーと工事の音と周りが工事中なので

自然を満喫って感じではないです。






ペット連れや子ども連れに便利で楽しいキャンプ場。

夏休みと土日は

有料も含めて子どもが喜ぶイベントも多い。

いや、名前の通り、 「 キャンプリゾート 」




ちなみに、イベントは少しでも遅れると断られます(笑)

今回も場所に迷った友人は

10分遅れてダメでした(*´д`)o

( うちの子は制作系あんまりやらないので行きませんでした )

時間厳守っぽいですが、

イベント場所の案内が少ないので初めての人は

事前に場所を確認した方が良さそうです。

うちも昨年アイスづくりのときに違う場所で待っていて5分遅れたら

真顔なビミョーな対応に、

ウキウキしていた息子がビビッてちょっとかわいそうでした。。。 

( 何度も来ているのですが、人によってたまにそんな気配があります。。。 )

南光さんや日時計さんに私たちが甘やかされているのかもしれません。。。 (・´з`・)





今回は前回チェックしていた新しいデッキハウスをどうしても体験してみたくて

お友達とIN.







2家族で割ったら、まぁたまにはヨシとしようなお値段です。

でもでも、旧デッキハウスよりデッキも広くて綺麗!

ハウス内も、L字のベッド配置で使いやすいです。

天井からも光が差し込み、明るいです。

冷蔵庫などの備品は変わりありません。




F12。



以前はデッキの前がキャンプファイヤー場所だったので

とっても広い広場になっていて、

デッキで過ごしながら子供たちの遊んでいるのを見れるのもGOODです (・´з`・)☆


F12は駐車場部分もかまど部分もプライベート感があります。






ただし、テントサイト以外はOUTが10:00 ・゚・(。✖д✖。)・゚・。。。。。。

なので、

レイトを必ずつけます。







管理棟裏に遊具が出来ていました。

〇 木製うんてい

〇 木製シーソー

〇 木製ミニアスレチック

〇 タイヤブランコ






ウサギ小屋も。








夏休み期間でもあり、工事もひと段落のようで

川でも遊べました。



基本浅い。



橋の下も頑張ったら濡れずに移動出来るぐらい浅い。



ミニプールに喜ぶ。










キャンプファイヤーはファイヤーダンスも定番になったようです。






お休み前に花火。























川を挟んで山側も工事しているのでまだまだ変わるのかもしれません。

繁忙期は基本的に工事はしてません。

完成したら、秋のテントサイトにお邪魔したいなぁと思います。











  


Posted by hanami & ryu at 01:31Comments(0)兵庫 camp森のひととき

2016年09月20日

母子キャン的 ママ友とグルキャン

南光自然観察村  /  フリーサイト & ツリーハウス

2016年8月上旬 / 1泊2日

メンバー / 息子(4歳10か月)、私を含む、 大人5人。子ども6人。

息子が手伝ったこと / 不明。ペグの取り合い。ポールの取り合い。網の取り合い (´-д-`)


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




7月から9月の記憶、

順番が定かではありません。


運転しすぎて、
運転しすぎて、
運転しすぎて、




先日9月に泳ぎに日本海まで

下道で行ってしまいました (*´д`)o

バカすぎてあんまり人に言えません。。。




5時間?6時間?

途中真っ暗すぎて、マジで後悔しました。

こわいよ~ なんか出そうだよ~(◞‸◟)






でも、その浮いたお金で

『 分厚いハマチの刺身 』

を食べたので、またやりかねません。。。

(息子は、これもうブリやん!! って叫んでました)

3食刺身でもいい彼は、切り身の状態でも何かわかるようなので、

食べさしがいのあるお子様です。

店のおっちゃんに褒められて、

キャラメル買ってもらってました。

魚よく知ってて、得して良かったね。









そして、そして。

ママ友とキャンプ (*´з`)☆





子どもは子ども同士の非日常に喜ぶよね。







プランニングも手配も私なので、

みんなに負担のないよう、


・ 急な豪雨のキャンセル対応

・ 夏なので川遊び

・ 良心的お値段

・ キレイなトイレと炊事場

・ なんと言っても、何度も入れる無料風呂
  (基本24時間OK・清掃時を除く)

まだまだ良い部分はあるのですが

初めてキャンプをする人を連れて行って安心なところは、




ここ 南光 か、日時計さん。

今回は夏なのでこちらに。








スイカ割りして、






超特大のいいやつ。人数多いと贅沢出来るね!






バーベキューして、

マシュマロ焼いて、








川で遊んで、




今回は上流のほうへ移動。サルがいました。
橋の下あたりに降りれる階段があります。

手前部分は浅いけど流れは速いので、

手前部分以外は幼児にはおススメ出来ない感じです。

おたまじゃくしとメダカはいっぱいいます。






ケンカもして ٩(๑`ȏ´๑)۶








朝は、セルフサンドイッチをみんなで。





大満足なお子様&ママたちで、

ホッとしました (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!







オートサイトの隣の中央の駐車場。

土日はごったがえします (•̃͡ε•̃͡)∫

アウト後もお風呂が使えるので、

アウト後も川でみんな遊んでいます。









その駐車場からみたバーベキュー小屋と炊事場。

その奥がフリーサイトとツリーハウス。

初めてのキャンプの人にリヤカー。

初めてなんでこんなものかという感じで誰も何も言わず(笑)









場内。







ぜんぜん関係ないけど、





最近のパーキングのトイレにびっくり。

マジでキレイすぎだよ。

空席状況がわかるって、いったい何のためかわからんけど

なんかすごいよ。







けっきょく、二日目はアウト13:00なのに、

出たのは17:00ごろでした  ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪






みんな、初キャンプで女子だけなのに、

さすがママですね。

次々とみなさん、片づけや準備してくださるのでとってもスムーズで楽しかったです。






  


Posted by hanami & ryu at 17:12Comments(2)兵庫 camp南光自然観察村

2016年09月12日

奈良 白の平オートキャンプ場

奈良・白の平オートキャンプ場  /  オートサイト 小3

2016年8月上旬 / 1泊2日

メンバー / 息子(4歳10か月)、私、息子の2人

息子が手伝ったこと / チェア組み立て・テーブル組み立て(途中まで)・水着を洗う・ペグ土汚れ拭き・ゴミ捨て



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


暑い。

去年誓った。

7月から8月はキャンプしない。

虫がすごすぎる。

虫が苦手なんです。

もうすぐ5歳になる息子が最近では撃退もしくはつぶす(ごめんよ、虫さん)ので、

何とかなってるのですが、

お手洗いの排水部分の溜まっている虫さんがホントにムリで (´Д⊂ヽ






奈良。


遠いと思っていた。





思いのほか、

近かった!





事前にいろいろ調べたけれどキャンプ場多すぎ!

目的のキャンプ場に行く道中、キャンプ場だらけ。

涼しくて川がキレイなので、夏は平日でもけっこう満サイト。

なので奈良のキャンプ場、料金が全体的に強気です。




兵庫付近、平日組の相場は、

AC電源 + 水道 + オート で、3000円~4000円。




奈良。

オートのみで、4000円~6000円 Σ(・ω・ノ)ノ!

( 入浴設備なんかは無し。最寄りの温泉へといった感じでした。 )




高い~!

でも、高速代とガソリン代なんかトータルすると、

虫もいなくて、暑くも寒くもなく、川で潜ったり出来る。

最高に素敵なあそび場です (●^o^●)☆

自然いっぱいですが、虫がぜんぜんなので気になりません。

温泉もいっぱいあるし。







前日まで場所に悩み(思っていたより高かったし空きも無かった)、

キャンプ場多すぎてわけわからなくなりそうで

【 白の平オートキャンプ場 】 に電話。




いいね~



ここは良かったです。

常連さんが多そうですが、とくにそこに何かを思うことはありませんでした。

テントレンタルされる方も多いのか、

2日ともオーナーさんがテキパキと幾つもテントを張っておられました。

事前にレンタルを伝えておけば、張っておいてくれるようです。

楽チンですね(*´з`)!



家族経営ぽかったです。

生ビールとカップ麺とか、アイスなど売ってました。








徒歩1分で川です。
左側に写っているテーブルとイスは有料レンタルです。
バーベキューテーブル(大)もありましたが、そちらも有料です。(息子調べ。おっちゃんに聞いてた。)
けっこう利用されている方も多くて、予約時に確認したほうが良いです。



飛び込める深さの川も徒歩3分です。





すみません。これだけ、横にしかUP出来ない。。。(*_*;








彼がいるのはでっかい石です(白い部分)。

白い部分以外は110センチぐらいの彼は足が届きません。

奥の橋から飛び込めます。大人は深さ的にムリかな?





奈良の川。

予想通り冷たいです。

想定していたので、息子は

つなぎ水着 + 3ミリスプリングウェット + ライフジャケット

だったので寒い冷たい!!と騒いではいませんでしたが、

15分後には唇は紫でした (。-`ω-)



30分で撤収、浅場に移動でメダカとり。

メダカは流れていないところにぎっしりいるので簡単にすくえてしまいます。









15時ごろ突然の豪雨。







ピルツ適当跳ね上げ部分にどんどん溜まる水(ノД`)・゜・。




相川らす、いつもの装備。

【 適当張り 小川ツインピルツ7プラス + ケシュア 】


マジな豪雨でしたが、張り縄一切無しのピルツとケシュア。

一滴の浸水もくずれも無し。

おかげさまで、これからも適当に張り続けそうです。



( ケシュアに至っては、形状記憶が崩れてきているので自立が怪しいのでペグ打ってるようなもの )




しかし、風の影響に関しては張り縄とペグ打ちに問題ですが、

豪雨に関しては 【 テントの生地とつくり 】 なんだと実感しました。



ケシュア、飽きたとか言ってごめんよ(´・ω・`)

君はちゃんとしてるよ。








豪雨後、こちらで豆腐の配給 ( ´艸`)



お醤油もくれます。

冷奴好きの息子は嬉しそうでした。

おいしいっ (*´з`)☆

けっこうな量くれます。











炊事場。

1か所。

まな板と洗剤とスポンジ、山のように貸し出し用置いてます。

キレイでしたが、うちは自分のを使いました。






炊事場の洗面台。

顔洗ったりや子どもの手洗いはこちらが使い勝手が良かったです。

息子も、ここで水を溜めて水着を洗っていました。



勝手にコンセントでスマホ充電で使っている人もいましたが、

管理人さんが使うときはポイッと抜かれていました(笑)



とくに咎められる感じではありませんが、

どうなんでしょうね。

使用可能ではないので、個人のマナー的なもの。

というより水場なので浸水しても文句は言えないです。てな感じです。



子ども用に踏み台もあります。

左側は足洗い場兼、焚火台など大物洗い場。

その真ん中の後ろに写っているのが、レンタル用のバーベキューテーブルです。

けっこうな人数対応、高めのテーブルです。










大サイトと小サイトがあります。

予約時に場所も言ったら選べる気がします。

今回は場内地図を見てもピンと来なかったので行ってから空いているところにしました。




前日予約が無ければ、朝からでも何時からでもOkな感じでしたが、

起きれなかったので普通にINしました。

このあたりは、前日あたりに電話で

「 明日は何時に行ってもいいですか? 」 と聞くのがよいキャンプ場です。






小サイト。狭いです。

ピルツの方向は1か所向きにしか張れませんでした。

満サイトだと隣とかなり接近します。

そのあたりを踏まえて予約時は四方囲まれていないサイトにしたほうが良いです。








自由に使えるハンモック2か所。

大きめのブランケットやタオルを敷かないと、

網目が大きくて手足が大変なことになります。




8月。

虫無し。

涼しい。

夜は寝袋あったほうが良い。

すぐ暗くなったうえに、飲んでいたの歩きで温泉目指しましたが、

田舎過ぎて、どこが道かわからないので途中で明日にしよ~と相談して、

帰って、ディズニー映画大会 (*´ω`*)






翌朝も川予定だったけど、のんびりしすぎてOUT時間。


来る途中の道の駅

【 道の駅 吉野路 黒滝 】

ここ、最高でした。



地元の子連れもたくさん川遊びされていました。

ヤマザキのコンビニが入っていて、注文してからお弁当作ってくれるのですが

安くておいしいです。

その他、スイカや野菜も盛りだくさん。



人が多すぎて、駐車場は川で一日遊んで占領しないよう注意書きがありました。

確かに、みなさんレジャーシートとか敷いている割には、

1,2時間で撤収されている感じでした。







川から見た芝生広場。








川から見た道の駅。




朝、キャンプ場の川で遊べなかったのでこっちで遊ぶことを約束していたのでゴキゲン。

駐車場が朝早かったのですぐ停めれましたが、

昼ぐらいには駐車待ちしていました。(8月平日)











もうすぐ大人になる彼もたくさんいました。










流れが速くて、浅い!!

ものすごーく楽しそうでした。



洗い場等は一切ありません(笑)

ペットボトルなんかで水持参か、川水なのでそのまま拭いて帰りましょう!




基本、川遊びはメインとしている道の駅ではないので

他のお客さんに迷惑の無いように!な雰囲気でした。



うちも、もっともっと~

って感じでしたが、

「 1時間以上はダメなんだって(*´з`)! 」

と説得して帰りました。








夏は奈良に避難で決定です!




白の平AC、

トイレ・水場、こまめに掃除されているのでいつもキレイです。














  


2016年09月01日

番外海  ゴンドウくんと息子の夏 IN太地町

和歌山太地町  /  ホテルに前日予約

2016年7月下旬 / 1泊2日

メンバー / 息子(4歳9か月)、私

急きょ休みが取れて弾丸和歌山マグロ&ゴンドウツアー


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


7月は長期で海に行っていたので

仕事と保育園の都合などから

連休が取れずキャンプは断念していたのですが。

仕事の都合で急きょ、連休に!!


しかし、暑い!

暑いというより、大きい虫がいや(´゚д゚`)

だから夏はテントしたくない。

でも、せっかくの連休。




悩んだ挙句、普通に素潜りの練習でもさせようかなぁ~と思い、

数年ぶりに和歌山行ってみたくなり、




「 はっ!Σ(・□・;) 」

「 クジラと泳げるとか言ってたとこあったな!! 」





速攻で調べて、キャンプ場も探したけれど、

片道4時間&一日中深めで立ち泳ぎで息子の補助。



7月の海水浴はまだまだ寒い。

きっと体力的にもテントを建てたいとは思わない。。。

( 撤収もイヤ )



なので、、安くて綺麗なとこを直前予約し、

心ゆくまでマグロ味わいと泳ぎに専念するツアーに決定!



和歌山太地町の

「 くじらと泳げる海! 」 

に決定!




息子のテンションもMAX!

保育園後に軽く運動して帰ってきた彼に、

「 あの~、明日潜りに行こうと思うんですがいかがなさいます?? 」



「 マジっ!!!マジっ!!!イクっ! 早く寝る! お風呂一人で行ってくる! 」

と言って時間がもったいない、

明日の用意しといてって言ってシャワーも一人でちゃんとしてました。

水が平気なんで恐ろしい水流でキレイに洗って出てくる子です(´・ω・`)





この時点で彼は海の後に、テント泊だと思っていたようで。

海水浴場後にホテルが見えたときのテンションも相当上がってはちきれそうでした。


「 え!泊まるの!? 」

「 そうか、そうか、今日はここか~。

  ママもさすがにテント作るのしんどいもんな~(*´з`) 」


「 どうりで今日は荷物少ないと思っててーん(●^o^●) 」 とさ。


上機嫌。なんだそのしゃべり方。。。




いつもいつも野営だもんね。

たまには泊まりたいよね( ´艸`)

夏休みだし、たまにはいいよね。。。





さて、初日は事故渋滞にも巻き込まれ、

クジラ(ゴンドウクジラ、イルカより少し大きい)解放時間に間に合いませんでした。

初日は太地町の

「 くじら博物館 」 を堪能して近くの岩場の引き潮で遊び。





正直なところ、餌つけされすぎているイルカです(笑)






新鮮はイワシが4匹入って200円で自由にイルカにゴハンがあげれます。

安い!!!

安くて、みんなやるのでバケツ返却待ちで並んでいるほど。





なかなか楽しいです。




息子はここがお気に入り。

スマスイに続くお気に入り水族館(博物館だけど)になったようです。




4歳が投げてもキャッチしちゃう慣れたイルカたち。





そして、翌日~






海の中のいけすにはずっとスタンバイ状態のゴンドウくん。



水深は深いところで2~3Mかな。

3Mは無いかな?

キレイですが、小さな湾内のせいか透明度はありません。

にごっているというより、暗い。日本海に似てます。







いざ、出陣。

3歳からスノーケルを使っているので使用に関しては問題無しです。

小さい子は水の出し方がわからず飲んでしまう場合があるので

嫌がる場合は無理にさせずにゴーグルにしたほうが上達も早いと思います。

3歳ぐらいでスノーケルをさせたいなら、

マスクはいいのを買ってあげたほうが良いです。

顔にフィットするやわらかいシリコンじゃないと水が常に侵入してきて

もうやりたくない!!となってしまいます。

女の子で顔が小さいと年齢定に合うものがありません。


ここで水深MAXぐらいですが、

ダイビング中はもっと深いところで遊んでいるので喜んでいます。














1日2回。15分間ですが、近い!!!

15分以上してくれてるように思います。


あんまり潜ってはダメとのことで、

人もたくさんいたし、息子もライフジャケットのみなのでほんのり並泳するのみにしました(´・ω・`)




でもでも、



楽しいっ!!!!(●^o^●)







ゴンドウスイムのあとは、昼食。









駐車場無料。

シャワー(水)・トイレ無料。

期間中はキレイに整備されています。

土日・混雑期は駐車場が足りないと思います。

夏休みでも平日なら余裕でした。




売店もどきに、200円でお湯付きのカップ麺。

近くのホテルレストランの丼なんかの販売がありました。





お金もかからず、きちんと整備されていれ、イケスには常にゴンドウがいる。

イケスまでは10M~15Mぐらいかな?

梯子つきの板の足場で休憩も出来ます。






ここ、毎年の恒例にしようと小さい方とお約束致しました( ´艸`)!!!







  


Posted by hanami & ryu at 22:27Comments(2)太地町 クジラスイム

2016年08月03日

森のひととき デッキサイト紹介 2016年 6月

森のひととき  /  デッキハウス F2

2016年6月中旬 / 1泊2日

メンバー / 息子(4歳8か月)、私、息子のお友達(4歳)、そのママの4人

息子が手伝ったこと / ゴミ捨て(笑)







::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




森のひととき、平日はいつも工事中~

早朝7時からすごい騒音。

去年からずっと工事だからか、もう遠慮も断りも無しです(*´з`)

平日だから仕方ないのですかね。




でもでも、この高規格を貸し切り状態で、最安値で、お風呂も貸し切りで。

なら、文句は言えません。。。



今回はホントはテント泊を体験してみたい!とお友達からのお誘いだったのですが、

やはり梅雨で雨。

当初は 蛍キャンプ で、南光予定でしたが、

初めてのテント泊が大雨ではきっとお友達に

「 帰りたい (*´Д`) 」 と言われかねないので、

雨のときの友人連れでそれなりに安全に楽しめるとなるとここ。



雨でも外で過ごせるし!

値段も高規格だけど!その価値あり!




以前、ちょっと残念な思いをしてから遠のいていましたが、

工事もそろそろ完成したかな?と思いきや、

前より壮大なことになっていました。

デッキハウスたちは完成してましたが、お山に植林したり、リバーサイドはまだまだ工事中でした。

新たに、管理棟裏側付近にペットOKのオートサイトが3つ増設されていました。





今回は、デッキハウスをたくさん撮っておきました。






今回のF2あたりから見える、リバーサイドですが、

工事真っ最中です。

この横あたりにあるF3は平日は工事に隣接しているので全くおススメしません。




F3のデッキとかまどの位置はすごく好きです。花火するのにも使いやすい。

眺めもいいですが、デッキの横を

オートサイト & デッキハウス & ヒルズコテージ の車が往来し続けるのが難点です。

写真のデッキの奥の部分(白の車のあたり)に車がたくさん通ります。

プライベート感はありませんが、

デッキハウスの中で一番管理棟とお風呂に近いです。







F2から見えるF1です。

F2とF1は同じつくりで、F1はオートサイトと道路に隣接しています。

ここは階段がなく、小さい子どもにも安心した作りです。




F6のデッキ部分です。




ここはグループサイトなので2サイトが合体しているので

デッキは広めでテーブルも2つくっついています。

他サイトとキャンセル規定が異なるので注意です。

ハウス部分が2つに分かれているので、男女とか家族分けなどで使い分けれますね。





入口部分にかまどがあるのも、段差もなくて使いやすいです。




今回のお気に入りサイト、F10とF12




ピカピカです。

このあたりからリニューアルデッキなのか、少し料金が上がります。

この2つはとっても見晴らしもよくてデッキも広くて綺麗です。

プライベート感はかなり有りです。

こっちは川に面している F10











大変見晴らしのよい F12




ここがおススメです ↑




オートサイト










オートサイトは大と小があります。

サイトは芝生と土で基本的はけっこうはげてます。

雨が降ると地面がやわらかくなり、昼間風の強いときが多いので、

サイトが細い丸太で仕切られているので天気が怪しくてペグが心配なときは

丸太にかませたほうがいいです。

鹿のフンが多いときがあるので張る前に確認しましょう。。。




今回は川でけっこう遊べました。

川遊びに関しては問題ない感じで回復していました。

基本的に子どもの膝ぐらいまでなので泳ぐって感じではありません。











今回は完全にレポでした(´・ω・`)










  


Posted by hanami & ryu at 23:19Comments(0)兵庫 camp森のひととき

2016年07月07日

母子キャン的潮干狩りcamp in 赤穂海浜公園オートキャンプ場

赤穂海浜公園オートキャンプ場  /  フリーサイト

2016年6月上旬 / 1泊2日

メンバー / 息子(4歳8か月)、Kちゃん(Kちゃん初のテント泊)、私の3人

息子が手伝ったこと / なし..........
              (Kちゃん来てたら、かまってかまってで何も致しません。私ポツーンで一人設営)



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::






潮干狩りに行きたい!

と、息子でもなく。私でもなく。

まさかのKちゃん発信で計画した潮干狩りキャンプ。

赤穂のオートキャンプ場の隣。

歩けばけっこうありますが、

キャンプする人は駐車場が無料で使えるので歩いてしまった。

大人のグループなら歩いても問題ないかな。

体力が無い方がいる場合は500円で停めれる価値ありです。

もうすぐ5歳の体力ありがち4歳男子はきっちり歩きましたが、

暑いので口喧嘩絶えない行程でした (*´Д`)



ここのキャンプ場はフリーなのにオート横づけでキレイで好きでしたが、

神戸市内からちょっと遠い(下道ではきつい)、

夏に虫がすごい(巨大)蚊帳無しではつらい(あったけど恐怖)、

シャワーが無理、

でしたが、Kちゃんがここを指定してきたのでもう一回行ってみることにしました。




まずは、潮の引きをチェックしてからの潮干狩りに行ってからのIn予定。

潮干狩りしてから設営かぁ、

まずあとの二人は設営の戦力にならないし、暑いしなぁ。。。と悩むものの、

がっつり引き潮になってちゃちゃっと貝採っちゃおうの作戦で、

潮干狩りに3時間見て、採れても採れなくても15時にはInしようと考えていました(Inは14:00からOK)。



このメンバーで行くと、早めに集合してもいつも無駄話に花を咲かせて、

高速で降りるところを過ぎることが多々あるので今回もまたどこまでイクネン!って感じで

12:00到着がすでに13:30.。。(´・ω・)




ま。いいやん。ってことで (というか、あと2人は時間の配分に興味無し)

潮干狩りへ!!

この日、すれ違う人全員が巨大な貝を袋いっぱいに持ってる。。。

小さいころの記憶を辿っても、あんなに山盛りパンパンに採れる?

???????

あれは、なんだ??ハマグリ??

ハマグリってそんなに採れる??

謎深まるばかりで海岸へ。






もうバターでやられた絵ですが、これ。

都会生活の我々でも拾うのみの潮干狩り。。。

「 なんで、こんなに落ちてんの?? 」

「 え、これって大丈夫なやつ?? 」


平日だけどさっきまでいたお客さんも気が付けば誰もいない。

結論から言えば、誰でも30分で網をいっぱいに出来る。

なので終わったら帰る (笑)。。。

100円でレンタルした熊手は一切使用していません。。。





とりあえずなんだ?なんだ?といいながらでっかいハマグリ級の貝をとり、

その1/3ぐらいのあさりを見つけるほうが至難の業。



Kちゃん。たまらず、一応監視役(立ってるだけ?)のおっちゃんに聞く。

「 これ、なんですか 」

「 それなぁ、今日の朝撒いてん。今年初めて撒いてん。

 せやし、まだ潜れてないんかなぁ。でとったぁ? 」



出とったどころか、海一面に落ちてますよ。。。。





とまぁ、時間も無かったのでとくに汗水垂らして潮干狩りしたい御一行でもない我々は、

でっかい 白ハマグリ を大量にゲットして退散。

ちなみに、 白ハマグリはハマグリよりも安くて外来種らしいです。

バターでワイン蒸しにすればハマグリよりコシがある感じでけっこうおいしかったです。

私は、やはりハマグリのほうがおいしいと思いますが、

あれだけ採れれば文句はありません。


ちなみに、キャンプ場でけっこうな割引き率の券をもらえるので先にチェックイン手続きをしておいたほうがいいです。

そして、今回はたまたま朝撒いた日に行っただけで、毎回これが採れる保証はありません。。。




そして、白ハマグリの良いところは砂をあんまり噛んでいない性質。

キャンプ場で砂抜きすればその日にいけます。

赤穂海浜公園オートキャンプ場。素敵です。

海水くれます。砂抜き用のトレイ貸してくれます。










6月、夜はかなり冷えます。昼間風強いです。

寝袋あれば寝るのは問題ないですが、夕食時パーカーはいります。

寝袋は3シーズンなら問題なし、Kちゃんは多分夏用だったのでちょっと寒そうでした。

しっかり着込めば問題なさそうですが。




息子寝たあとは、ピルツ完全閉鎖でした。






これが、フリーサイトの駐車場。完全にオートです。





Kちゃんのおかげで、いろいろお料理が楽しめました(*´з`)