ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月29日

ハロウィン母子グルディキャン in しあわせの村

しあわせの村  /  オートサイト

2016年10月下旬 / ディキャン

メンバー / 息子(5歳1か月)、私、息子のお友達5人、ママたち3人の合計10人。

息子が手伝ったこと / サイトを飾る(?)





:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


今さら、昨年のハロウィンの記憶を。。。(2016年の)

記録ということで。。。










このいで立ちで車を運転し、

サイトに一番についてしまったのでチェックインも二人でして、

二人で設営を始めたので、

目立ちました。。(´・ω・`)

前夜の方々が朝食を取られる中、

どこから集まってきたのか子どもに遠巻きに囲まれました。




トムとジェリ―。

意外にみんな知っているんですね。

息子はこれが大好きで、

唯一声を上げて喜ぶアニメです。



どっちがトムをやるか家で少々揉めましたが(猫好きなので)、


集まる子どもたちになぜか、

「 わるい猫や~!!! 」 (大喜びな子どもさんたち)

とまぁまぁ声を掛けられ、

「 ママはわるいい猫じゃない(ノД`)・゜・。 」 と半泣きになる息子さんでした (。-`ω-)

トムをやらせなくてよかったです。

ジェリーはみんなにかわいいと言われていました。


※ トムはいたずらばっかりしているので、
 
  子供たちには 「 わるいねこ 」 な認識なようです。









悟空もいるぜ (*´ω`*)



ごきげんですな~ (・´з`・)



うち以外はみなさんバスで現地集合。

しあわせの村は都会からのアクセスが簡単なのがいいですね。



しあわせの村のキャンプ施設全般、

未就学児は2人で大人1人のカウントです。



今回は全員仮装で☆


メニューは。




からあげ & フライドポテト




キッズ作製 お野菜たち(笑)




 


お菓子バイキング







歩いて歩いて散歩中、

施設内で

なんと 1回 50円 のゲーム発見 ( ´艸`)!









記憶が遠すぎてものすごく簡潔だけど、

次回ママ友とグルキャンはお花見狙いです ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪







あいかわらず、

いろいろと規則には忠実な施設でした。

こどもたちが空いているサイトのベンチにたまたま座っていたら

「 入らないで! 」と、即刻ご注意されておりました(笑)






  


2015年11月04日

しあわせの村 day camp 5月

しあわせの村 / オートサイト

2015年5月 / day camp

メンバー / おじいちゃんとおばあちゃんと息子(3歳8か月)と4人

息子が手伝ったこと / 無し








この日、本当は飛行機だったのですが、

この時期に台風~ ('_')

最近は、台風の進路予想から早めに振り替え対応してくれるので(JALかANAに限ると思いますが)、

進路的に行っても目的が果たせないので(海)延期。





してして、この長い休みをいかがしようかと。

しかし、関西も台風が列島を縦断するのでお泊りキャンプはちょっと・・・・な予報。

とりあえず、近場に下見も兼ねてday camp。





広いね、オートサイト。













受付付近。

しあわせの村。

第一希望は、ディキャンプ・バーベキュー場希望だったのですが、

平日当日予約は満員。

以前利用した、常設テントサイトもディキャン可能だそうですが、

利用したことのないオートサイトへ。

高規格すぎるのと、価格も高規格なので日常使いは避けていたので

またまたバックUPありのときに。



ここは常設テントサイト・オートサイト・バーベキュー場、すべて場所の指定は出来ません。

また、空いていても受付におられるおじちゃんたちはその権限が一切無いので希望を言えません。

希望を言う場合は、コールセンターのみになるので予約時にお伝えしましょう。

丁寧にお伝えすればある程度は考慮してもらえるのでは?と思います。

とにかく、バーベキューサイトは人気ですので早めの予約をお勧めします。







まだまだピルツ張りの練習中~。


しまった・・・

おじいちゃんの車で来てしまったので、ポールを忘れてロープは持っていたという奇跡。

木がいっぱいあって良かった~。





お誕生日にもらった ハンモック も持参。よく昼寝していました。








いいお昼休みって感じでした。





神戸まで高速無しで30分ってのも楽ちんで好きです。









相変わらず清掃が行き届いた、清潔感ばっちりのキャンプ施設です。