2017年02月02日
2016ラスト秋の母子キャン 日時計の丘!前編
日時計の丘オートキャンプ場 / 久しぶりの森8
2016年11月上旬 / 1泊2日
メンバー / 息子(5歳1か月)と2人
息子が手伝ったこと / 撤収時にペグとポールの土汚れを布で拭く
/ 机と椅子の設置&撤収
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
また、記録としてのかなり前の。。。
2016年のラストキャンプです。
日時計さんには最初のころよく行っていましたが、
今は寒いときに利用するようになりました。
11月に必ず行くようになったのは
「 太っちょどんぐりを拾うため 」 です(*´ω`*)!
そして。
この回から、
ケシュアからの脱却!
旧ツインピルツ インナー問題を2年ほど悩んできましたが、
結局これにしました。
その結果は次回の
〔 旧ツインピルツ インナーテント 〕 にて (・´з`・)☆
※ 明日か明後日ぐらいにUPしてリンクします。
かなり久しぶりの日時計さんでしたが、
以前と変わっていることが少々ありました。
大きな2つは。
● 甘々チェックインが時間厳守になりました!
以前は1時間前ぐらいなら空いていれば入れてもらえました。
15分前にしか入れなくなりました。
( それでも、15分前にどうぞ!ってことなので良心的ではないでしょか )
● 当日のサイト変更が不可になりました!
これは、うちにとっては痛い話なのです。
日時計さん、けっこう地面のコンディションがいつ行ってもイマイチです。
なので、ここがいい!と思って行っても、
「 おぉ~~~、ぬかるんでいる~ けっこう湿っている~ (´゚д゚`)!!! 」
なんてときが多かったのですが、
当日どんなにサイトが空いていても変更不可です。
( ゴネたりしていないのでわかりませんが。。。)
これに関しては、
日時計さんはお客様情報なんかの入力がポチポチとかなり時間を掛けて進むので
混み合っているときに当日変更をされると
かなり時間がかかり後ろの人に多大な時間ロスをさせてしまうからではないかと推測します。
決して、急に親切ではなくなったわけではないと思います。
人気施設なだけにこのあたりの決まりは必要ですね。っと納得。
というわけで、ぬかるみと泥が嫌いな方向きの
日時計の丘 の おススメサイト は、
川サイト
( 好き嫌いけっこうあるようです~ )
( レンガでむき出しのところは駐車場 )
( 冬は閉鎖されるよ~ )



見ての通り、緑がふさふさ。
泥撤収・砂撤収はありません。
なのでうちはここが好きなのですが、
難点は
● 小さい子供がトイレに一人で行けない可能性が高い
● トイレとシャワーが若干遠い
● お湯が出る場所まで遠い
● サイトが若干狭い(と言われているようです
● 大き目の車は川サイトに入るときの切り替えしがつらいとのこと)
の5点です。
川以外のサイトは


こんな感じが一番マシな感じです。
あとは、ほとんど砂(湿り気わりとあり)のサイトしかありません。
人気サイトほど砂。。。。
もちろん今回の森8も人気サイトなので湿り気のある砂。

草ひとつ生えておりません(笑)
雨が降ったのでぬかるみ系でした (´Д⊂ヽ
今回は恒例のドングリ拾い。
ここはこの時期キレイで太ったドングリがたくさん ( *´艸`)


お湯で泥なんかをキレイに洗っておられました ↓

洗ったら干されていました ↓

キレイにしたドングリたちは翌日保育園に持って行かれました。
みんなで遊ぶそうです。
そして、今回長い間ぼやいていた
旧ツインピルツインナー問題 & ケシュア飽きた
から脱却しました。
ツインピルツがリニューアルされて、正規インナー再販は絶望的 (ノД`)・゜・。
次回に続きます。。。。
2016年11月上旬 / 1泊2日
メンバー / 息子(5歳1か月)と2人
息子が手伝ったこと / 撤収時にペグとポールの土汚れを布で拭く
/ 机と椅子の設置&撤収
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
また、記録としてのかなり前の。。。
2016年のラストキャンプです。
日時計さんには最初のころよく行っていましたが、
今は寒いときに利用するようになりました。
11月に必ず行くようになったのは
「 太っちょどんぐりを拾うため 」 です(*´ω`*)!
そして。
この回から、
ケシュアからの脱却!
旧ツインピルツ インナー問題を2年ほど悩んできましたが、
結局これにしました。
その結果は次回の
〔 旧ツインピルツ インナーテント 〕 にて (・´з`・)☆
※ 明日か明後日ぐらいにUPしてリンクします。
かなり久しぶりの日時計さんでしたが、
以前と変わっていることが少々ありました。
大きな2つは。
● 甘々チェックインが時間厳守になりました!
以前は1時間前ぐらいなら空いていれば入れてもらえました。
15分前にしか入れなくなりました。
( それでも、15分前にどうぞ!ってことなので良心的ではないでしょか )
● 当日のサイト変更が不可になりました!
これは、うちにとっては痛い話なのです。
日時計さん、けっこう地面のコンディションがいつ行ってもイマイチです。
なので、ここがいい!と思って行っても、
「 おぉ~~~、ぬかるんでいる~ けっこう湿っている~ (´゚д゚`)!!! 」
なんてときが多かったのですが、
当日どんなにサイトが空いていても変更不可です。
( ゴネたりしていないのでわかりませんが。。。)
これに関しては、
日時計さんはお客様情報なんかの入力がポチポチとかなり時間を掛けて進むので
混み合っているときに当日変更をされると
かなり時間がかかり後ろの人に多大な時間ロスをさせてしまうからではないかと推測します。
決して、急に親切ではなくなったわけではないと思います。
人気施設なだけにこのあたりの決まりは必要ですね。っと納得。
というわけで、ぬかるみと泥が嫌いな方向きの
日時計の丘 の おススメサイト は、
川サイト
( 好き嫌いけっこうあるようです~ )
( レンガでむき出しのところは駐車場 )
( 冬は閉鎖されるよ~ )



見ての通り、緑がふさふさ。
泥撤収・砂撤収はありません。
なのでうちはここが好きなのですが、
難点は
● 小さい子供がトイレに一人で行けない可能性が高い
● トイレとシャワーが若干遠い
● お湯が出る場所まで遠い
● サイトが若干狭い(と言われているようです
● 大き目の車は川サイトに入るときの切り替えしがつらいとのこと)
の5点です。
川以外のサイトは


こんな感じが一番マシな感じです。
あとは、ほとんど砂(湿り気わりとあり)のサイトしかありません。
人気サイトほど砂。。。。
もちろん今回の森8も人気サイトなので湿り気のある砂。

草ひとつ生えておりません(笑)
雨が降ったのでぬかるみ系でした (´Д⊂ヽ
今回は恒例のドングリ拾い。
ここはこの時期キレイで太ったドングリがたくさん ( *´艸`)


お湯で泥なんかをキレイに洗っておられました ↓

洗ったら干されていました ↓

キレイにしたドングリたちは翌日保育園に持って行かれました。
みんなで遊ぶそうです。
そして、今回長い間ぼやいていた
旧ツインピルツインナー問題 & ケシュア飽きた
から脱却しました。
ツインピルツがリニューアルされて、正規インナー再販は絶望的 (ノД`)・゜・。
次回に続きます。。。。
この記事へのコメント
ケチ林 さま
初めまして!お待ちしておりました(笑)!
いつも拝見させて頂いております!
おもしろいっ!
ケシュアは飽きたんです。。。
まだまだ使えます!ものすごいCPです。
でも、一番の理由は寒いんでピルツ閉鎖したいのに閉まらん( ꒪⌓꒪)
キュートなご長男といまどき眼鏡女子に萌えます꒰。•◡•。꒱
けっこう行動範囲が同じなので楽しみにしています!
初めまして!お待ちしておりました(笑)!
いつも拝見させて頂いております!
おもしろいっ!
ケシュアは飽きたんです。。。
まだまだ使えます!ものすごいCPです。
でも、一番の理由は寒いんでピルツ閉鎖したいのに閉まらん( ꒪⌓꒪)
キュートなご長男といまどき眼鏡女子に萌えます꒰。•◡•。꒱
けっこう行動範囲が同じなので楽しみにしています!
Posted by hanami & ryu
at 2017年02月03日 21:31

こんにちはー!
日時計、サイト変更不可になったんですねー。残念です。
去年の1月か3月はまだできたんですよー♪友達と貸し切りだったのでー♪
というか、インナーケシュア先輩!!
やめちゃうの!??((( ;゚Д゚)))
やっぱり経年劣化でしょうか!??
hanami & ryuさんのブログをみて、たぶん私は今現在大きい中華シェルターにケシュアインしております♪
ツインピルツ買える余裕がなかっただけですが☆
いつもお子さんと楽しそうで楽しそうで真似しようとがんばっています♪
インナー気になります!
日時計、サイト変更不可になったんですねー。残念です。
去年の1月か3月はまだできたんですよー♪友達と貸し切りだったのでー♪
というか、インナーケシュア先輩!!
やめちゃうの!??((( ;゚Д゚)))
やっぱり経年劣化でしょうか!??
hanami & ryuさんのブログをみて、たぶん私は今現在大きい中華シェルターにケシュアインしております♪
ツインピルツ買える余裕がなかっただけですが☆
いつもお子さんと楽しそうで楽しそうで真似しようとがんばっています♪
インナー気になります!
Posted by ケチ林
at 2017年02月02日 20:12
