母子キャンお花見から揚げキャンプ in ウェルネスパーク五色! 

hanami & ryu

2016年04月12日 17:23

淡路島ウェルネスパーク五色  /  オートサイト1

2016年4月上旬 / 1泊2日

メンバー / 息子(4歳6か月)と2人

息子が手伝ったこと / 撤収時にペグの土汚れを布で拭く
             / 折り畳みテーブルの組み立て・撤収補助
            / ストライダーのタイヤの泥を拭く
             / ゴミを捨てにいく(わかるものだけ)

            ※ 今回OUTが11時と早かったため、かなり最後に焦っていたら、

               初めて、「 他に何か片づけるものない~? 」 と言ってもらえました (*´Д`)☆☆







からあげキャンップ( *´艸`)!!

いいね~。この時期ベスト。






先週のキャンプで、夜の寒さがぜんぜん大丈夫(ホットカーペットありなら)ということがわかり、

翌週もGO。



どこにしようか悩み、再度調べ直し。



受付・管理棟付近。




よくよく考えなおしたら淡路島って近い。

以前、おじいいちゃん&おばあちゃんと行った高規格キャンプ場

〔 ウェルネスパーク五色 〕



ここは温泉があります。

( 別料金ですが、キャンプ利用者は割引きがあります。 )

温泉は熱いです。長風呂出来ません(笑)

地元の方もたくさん来ているように思います。




三宮から全部有料道路で行ったら1時間ぐらい??

今回、垂水までは下道で。

しかし、正直なところ平日は下道で正解だと思うのです。

三宮あたりからの垂水方面行きの混雑レベルはかなりのものです。

日時によっては全く動いていません。

あまりきちんと見ないで適当に行ったのですが2時間はのんびり行ってもかかってないような。

ここはある程度、時間厳守な場所なので早めに行っても入れてもらえません。

15分前ぐらいなら?OK?




お天気確認して、当日予約の電話。

IN時間14:00なので、

三宮を11時に出発。

いつもより出発が遅すぎてテンションが落ち着いてしまうくらいの出発。

観覧車のサービスエリアやコンビニなんかにもよって、

下道で到着は13:00ごろ。

1時間は園内の遊具で遊んだり、おやつ食べたり。



遊具のレベル高し。。。



45分前のチェックインの手続きだけもNGだったので、

混雑時はタイミング悪ければ設営に取り掛かれるのがかなり遅くなりそうです。

ここは他の宿泊施設もあるためそのお客様もおられます。

よって、混みます。。。

混雑時は、サイト希望も含めてアーリーチェックインをおススメ致します (´・ω・)








橋を通るのでその料金、ETC割引き&軽で片道750円。



土日料金設定があるのですが、

平日なら3600円で、流し&電源付きな広めサイト。


向いのサイト。桜満開のサイトはかなりあります。

桜の時期が終わると間違いなくケムとの戦いになるので気をつけましょう(*´з`)






橋も通れて、海沿いを走って短時間到着で子ども受けかなり良く、

意外な穴場だったことを再確認。

値段は高めだけれど、トータルの金額と近さからすると穴場中の穴場でした(=゚ω゚)ノ



サイトはホームページにあるように硬さNo.1です。

平日利用しかしたことがないので土日は不明ですが、

到着後に空いているサイトなら、希望は聞いてもらえます。


今回、遊具前はけっこう埋まっていたので、前回と違って山側に。

見晴らしも解放感も抜群でした。

今回 サイト1 でしたが、文句はないですが注意点が一つ。

炊事場とゴミ置き場上にあたるので、

翌朝のお掃除隊の音が朝を乱す感じです。

今度は 2より上にしようと思います。

1だと公園に行ったり帰ったりが自分で出来るので楽しんでおられました。

上すぎると目が届かないので心配。

1ならひょいと覗けば、ちらっと見えます。







どうしてもやりたいと折れなかったコレ。










真ん中のプレハブでイチゴ狩りしてます。採ったぶんだけ量り売りです。




子どもウケするものが多いです。







サイト内の電源。







今回はリクエスト通り からあげキャンプ。



ご満悦です。





前回から得意のサラダ(?)をつくっています。




左が自分ので、右がママのだそうです。(とにかく載せすぎ(´・ω・`))

てか、右のってひどくないですか。。。うさぎにあげるつもりでしょうか。ちぎってもないし。







心の底から 「からあげ」 に喜ぶ人。






正直に告白します。

実は、もう

ケシュア飽きました~(*´Д`)。。。。

なんの自慢??誰に報告。。。??

やっぱり寝床はツインピルツの片端に収めたいです~。

最近、めんどうで後ろとりあえずパタパタしないようにしただけ。。。。




ケシュアに飽き、2016年新商品に目を光らせているのですが、

ただ、ケシュアの撤収、私、引くぐらい早いです。

裏返しで干したあと、畳んで袋にしまうまで5分以内です(笑)
今回は3分?


ケシュア3年目になりますが、形状記憶が歪んできて袋に入れるのは至難の業ですが、

正直飽きているので折れてもいいと思ってやっているのですが、

まぁ、折れません。。。。

今回も焦っていたので、


「 エイヤッ! 」

「 オリャッ! 」

で収納しました(´-ω-`)

丈夫さで悩まれているかた、ホントにそんな心配いらないです。

折れる前に飽きます。






でも、たぶん、夏になったらツインピルツめんどうで

ケシュアだけで過ごす気もします。











ツインピルツは今年、リニューアルしてインナーが発売されていますが、

旧ツインピルツとサイズが全く違うので使えない。

設営がケシュアよりラクで、片側に収まる寝床を毎日探している日々です。。。。







今回はこんな感じ。

近いうちに、「 ウェルネスパーク五色キャンプ 」 の、

おまけ 番外・お買い物編 をUPします( *´艸`)













あなたにおススメの記事
関連記事